ダウンロード (3)
ダウンロード (3)
ダウンロード-_1_
ダウンロード-_1_
mainimage06
mainimage06
お客様も楽しめる リフォームを
クロス工事をメインにお客様の生活をサポート
私たちと一緒に内装業界を盛り上げませんか?
株式会社 TABATA は1988年の創業以来、地元相模原市に拠点を構え、 クロス(壁紙)工事を主に内装仕上工事業者として、多数の戸建て、集合住宅、店舗などの新築工事・リフォームに携わり、「内装業界を盛り上げたい」の一心で日々社業の発展に邁進して参りました。
Concept

クロス工事をメインに事業を展開

ダウンロード (3)
Concept

クロス工事をメインに事業を展開

高品質で低価格なリフォームを提供

地域密着を大切に30年以上相模原で内装リフォームに携わってまいりました。職人として現場で施工に関わった経験をもつスタッフが見積もりや相談を行い、現場管理も担当いたします。職人経験があるからできる多彩なご提案やアフターケアが好評です。多くのメーカー様と取引しており、壁紙や床材、キッチンやトイレといった水回りの設備など幅広い製品を安く仕入れております。高い技術をもつ職人が丁寧に施工し、良質なリフォームを低価格で提供できますので、リフォームをご検討中のお客様はお気軽にご相談ください。
Menu

事業内容のご案内

pixta_32339614_M
[クロス張替え、オリジナル壁紙]
当社のクロス施⼯は豊富な品揃えと職⼈の腕が⾃慢です。
ご予算やご⽤途に応じて最適な⼀品をご提案致します。 コストパフォーマンスに優れた量産品クロスから⾊や柄の種類が豊富にあり、防カビ、抗菌、表⾯強化などの機能性にも優れた1000番台クロス(⼀般品)クロスやよりデザイン性、オリジナル性を⾼める⾼級クロスまで様々なシーンに対応致します。
pixta_45084424_M 37 AdobeStock_241620040
Blog

リフォームの実際や新着情報を発信

リフォームのご相談から施工、アフターケアの実際の様子をご紹介いたします。製品の新着情報やおすすめ工法についても発信してまいりますのでご覧ください。
Work

豊富な実績を活かして多様な施工が可能

地域密着を大切に、相模原の地でお客様にご満足いただける内装リフォームを手がけてまいりました。

Access

JR相模線番田駅のご利用が便利

株式会社TABATA

住所

252-0244

神奈川県相模原市中央区田名8568-1

電話番号

042-760-7550

042-760-7550

営業時間

8:30〜18:00

定休日

日・祝日

アクセス

公共交通機関をご利用のお客様はJR相模線番田駅をご利用ください。現地調査や見積もりにはどちらへでもお伺いします。平日はもちろん、土曜日も対応しております。

Q&A

実際の様子をイメージしやすいQ&A

お客様から多く寄せられる疑問点やご質問を回答とともにまとめました。リフォームや模様替えについて具体的なイメージが湧きやすいように内容を工夫しております。
Q 無料見積りをお願いしたら何度も営業してきませんか? 無料見積りをお願いしたら何度も営業してきませんか?
A

お客様のご迷惑となるような商業行為は一切行いません。
大まかな予測に頼る概算見積りと違い,直接ご自宅を拝見してお見積りを致しますので,情報の精度が高く,
お見積りの時点でご不明な点・心配な点などに即お答えすることができ,双方にメリットがあります。

Q アフターサービスや保証について知りたい アフターサービスや保証について知りたい
A

基本的にリフォーム請負契約範囲内のものであると2年が基本となります。
ただし,一部メーカー保証の物で1年,5年等変わるものもございます。
万一の施工不備には弊社が責任を持って修繕致しますとともに,
施工した機器や器具などが故障してしまった場合も弊社にご連絡頂ければ迅速に対応致します。

Q 外壁・屋根の取替目安を教えてください。 外壁・屋根の取替目安を教えてください。
A

外壁(窯業サイディング・モルタル・ALC板)は,7年~8年くらいで塗膜(防水性)が薄くなり,
つなぎ目のコーキングなどが亀裂・劣化してくる場合もあります。
屋根は,材料により異なりますが10年~15年ごとに塗装が必要です。
ちなみにボイラーは,設置型・壁掛型問わず,8年~10年ごとになります。

Q 内装の取替目安を教えてください。 内装の取替目安を教えてください。
A

キッチン・浴室・トイレ・洗面台などの住宅設備機器は,10年~15年ごと, ビニールクロス・カーペット・フローリングの貼替は10年~15年ごとがおおよその目安です。